忍者ブログ

有機・無農薬で農業してます

鳥取で、有機・無農薬にこだわって、稲作と果樹園をしています。自慢のお米やイチジク等について、綴ります。 たまに、烏骨鶏さんについても書きます。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

春菊の芽

春菊が育ってきました。切れ込みのある、本葉が出てきています。

ブログランキング・にほんブログ村へ
ポチっ!として下さって、有難うございます
PR

植え継ぎをしました。


機械の入らない、田んぼの隅の部分に、苗を手植えしました。
残る、¥今週の課題は、水の管理です。早く畔を直さなくては、、、。

ブログランキング・にほんブログ村へ
ポチっ!として下さって、有難うございます

田んぼの水がうまく入らない


手前の方に水が入っていません。ですので、今日は、畦を直しました。水がうまく入りますように。
ブログランキング・にほんブログ村へ
ポチっ!として下さって、有難うございます

せっせと抱卵中


母烏骨鶏さんは、せっせと、まだ卵を温めています。

ご飯を食べるときも、温め中です。




ブログランキング・にほんブログ村へ
ポチっ!として下さって、有難うございます

タヌキの習性 タヌキの貯め糞

タヌキは、沖縄を除く、全国に分布しています。もちろん、鳥取にも、生息しています。
人里によく出没し、夜行性で、夜間ゴミ捨て場などをうろつくことも多いです。そんなタヌキの困った習性、貯め糞です。糞も結構な臭さです。

ブログランキング・にほんブログ村へ
ポチっ!として下さって、有難うございます