忍者ブログ

有機・無農薬で農業してます

鳥取で、有機・無農薬にこだわって、稲作と果樹園をしています。自慢のお米やイチジク等について、綴ります。 たまに、烏骨鶏さんについても書きます。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

畔シートが長かった・・・


新しく買った、畔シートですが、少し背が高すぎたようです。
45㎝でなく、30㎝の方でよかったみたいです。
写真の奥の方にある黒い畔シートが新しいものです。隣より結構背が高いですよね・・・。

ブログランキング・にほんブログ村へ
ポチっ!として下さって、有難うございます
PR

畔シートをしました




畔シートをしました。明日は、関上げです。いよいよ、田んぼに水が入ります。


ブログランキング・にほんブログ村へ
ポチっ!として下さって、有難うございます

豪華畔シート

高級な畔シートを買いました。畔を抑える杭が要らず、トラクターが通らないところであれば、冬も付けたままでOKという耐久性のあるものです。しかし、値が張るのですよね。新しい品は、買従来品の倍以上の値段がします。今年は、新しい畔シートを10枚分(1200M)だけ、導入しました。 来年は、また少し、新しい畔シートを導入したいです。
↑昔の畔シート(段々破れてきています。)

↑新しい畔シート(厚みがあって、丈夫です。)


ブログランキング・にほんブログ村へ
ポチっ!として下さって、有難うございます

二番耕

二番耕が終わりました。一番耕の後は、ところどころ、蓮華が咲いていましたが、耕し残しの部分に咲いていた、蓮華もきれいさっぱりなくなりました。



二番耕前↓


↑二番耕後
もうすぐ、田んぼに水が入ります。




今年もよいお米ができますように。


ブログランキング・にほんブログ村へ
ポチっ!として下さって、有難うございます

畔草刈り


いちじくの周りだけでなく、田んぼの畔や水路の草刈りもしました。


草刈りが捗った一日でした。
ブログランキング・にほんブログ村へ
ポチっ!として下さって、有難うございます

カレンダー

04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

最新コメント

[02/09 しちふくや リサイクル]
[10/20 かづお]
[10/12 かづお]
[08/18 かづお]
[07/07 かづお]

ブログ内検索

プロフィール

HN:
書記(兼鶏部担当)
性別:
非公開

お役立ち

バーコード

カウンター

P R