忍者ブログ

有機・無農薬で農業してます

鳥取で、有機・無農薬にこだわって、稲作と果樹園をしています。自慢のお米やイチジク等について、綴ります。 たまに、烏骨鶏さんについても書きます。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

必要書類 医師の診断書をGET

さて、心療内科診察日当日。
診察当日の流れとしては、受付→カウンセラーによるカウンセリング→石による診察→診断書の作成→会計という流れでした。
診断書の書式は、紙1枚の簡単なものだったため、診察には時間がかからないものと思っていましたが、結構時間がかかります。予約はしていましたが、待ち時間も入れると、半日以上かかりました。
そして、診断書を書いてもらう本人だけでなく、同居している家族か同じ職場で本人をよく知る者が一緒にカウンセリング・医師の診察の際同席しなければなければなりません。時間の調整が必要ですね。。。
診断書は、診察当日に受け取ることができました。診断書作成に要した費用は、約5000円でした。結構お高いですが、必要書類なので、仕方ありません。
さぁ、これでやっと必要書類がそろったので、狩猟免許の申し込みができる段となりました。
(つづく)

ブログランキング・にほんブログ村へ
ポチっ!として下さって、有難うございます
PR

コメント

お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字

カレンダー

04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

最新コメント

[02/09 しちふくや リサイクル]
[10/20 かづお]
[10/12 かづお]
[08/18 かづお]
[07/07 かづお]

ブログ内検索

プロフィール

HN:
書記(兼鶏部担当)
性別:
非公開

お役立ち

バーコード

カウンター

P R